【ハローワーク】離職票交付希望 無→後から欲しいと思ったら

仕事
バク尾
バク尾

離職票は希望しないと伝えたけれどやっぱり欲しい

シャチ子
シャチ子

なかなか次の仕事が見つからないので退職金をもらいたい

私はハローワークに3回もお世話になっています

その経験からお答えします

離職票交付希望なしのチェックがついた

雇用保険被保険者資格喪失確認通知書をもらった後でも

離職票を送付する事は可能です

その方法は

  • 元雇用主の責任者に連絡して離職票を発行して欲しい旨を伝える
  • ハローワークから元雇用主に連絡してもらう
バク尾
バク尾

でも一度いらないと言っちゃったし、どうしよう?

 

不安に思う事はないです

早々に離職票をもらい退職金をもらう手続きをしましょう

当然の権利なので遠慮せずにハローワークにいきましょう

退職金受給資格者 雇用保険料を毎月支払っている連続勤務が12ヶ月以上
 
 

退職してからハローワークに行く本来の流れ

 
  1. 退職したいと伝える(退職して欲しいと雇用主から言われる)
  2. その際、離職票を希望するか聞かれる
  3. 退職する
  4. 離職票を希望した場合10日から2週間ほどで自宅に届く
  5. 離職票が届いたらハローワークに手続きに行く

以上が本来の流れです

しかし、こちらから言わないと聞いてこない雇用主もいます

退職を希望してから数カ月、または数週間あるので

こちらから主張していきましょう

離職票を希望しないと雇用保険被保険者資格喪失確認通知書が届く

離職票を希望しないと

雇用保険被保険者資格喪失確認通知書と共に

雇用保険保険者取得等確認通知書が届きます

どちらも厚紙の小さい用紙です

A4ファイルに乗せて

上が雇用保険被保険者資格取得等確認通知書

下が雇用保険被保険者資格喪失確認通知書です

両方、裏面です

雇用保険被保険者資格喪失確認通知書の右端あたりに

離職票交付希望が記載されています

1、有  2、無

ここでは2の無が記載されています

バク尾
バク尾

仕事でいっぱいいっぱいになって適当に要らないって言っちゃった

シャチ子
シャチ子

退職する時点で次の仕事は決まっていたけど、そこも辞すぐめてしまった

となっても大丈夫です

後から離職票をもらう事は可能です

離職票が欲しいと連絡する

 
ろまパンダ
ろまパンダ

辞めた会社に連絡するのは憂鬱だな

心中お察しします

私がまさにその心境でした

気持ちは分かりますがズルズル時間が過ぎただけでした

なので早めに連絡しましょう

  1. 電話で連絡する
  2. メール、SNSで連絡する

会社の形態にもよりますが、大事な話なのでここは1の電話で連絡しましょう

常識的かつ良識ある企業ならば後から離職票を欲しいと言えば手続きしてくれます

私の働いていたところは欠席連絡以外はLINEで業務連絡をしていたので

lLINEでお願いをしました

今思うと非常識でした

LINEでもメッセージではなくLINE電話にしてください

是非、電話にて連絡してください 笑

多忙な会社であればメールと電話を併用しておくと安心かもしれません

当然の権利ではありますが

何度も催促するのは気が引けます

お願いしたけど忘れられた、なんて事もあります

相手も人間なので、文面に残しておくのも重要です

元雇用主が離職票を送付してくれない場合

  • ケンカ別れして辞めてしまった
  • ケガ、病気などで出社する事なく辞めてしまった
  • 連絡したのに一向に送られる気配がない
  • 甘い採点をしてもブラック企業だ
  • 嫌がらせを受けている
  • そもそも小さな会社で離職票の意義がよくわからない

以上いろいろな理由は考えられますが

連絡しても元雇用主が一向に動かない場合はハローワークに行きましょう

相談するとハローワークが間に入って元雇用主に促してくれます

実際に窓口で質問したところ

私の行っているハローワークは

労働基準監督署が入っている別の階で対応してくれるそうです

少しデリケートな問題になるので通常お世話になる場所ではなく

別の部屋やフロアが違うのかもしれません

もちろんお住まいのハローワークの建物の規模によると思います

SNSで拡散されてしまう時代

企業もイメージがとても大事です

悪い噂が広がったら企業側にダメージがあるので

一般的な良識を持った企業であれば

ハローワークに直接言われたら迅速に対処するはずです

求人を募集しても応募がない、顧客が離れるなど

不利益になる事は避けたいはずです

連絡してから自宅に届く期間

早くても2週間はかかります

年末年始や各種祭日、新社会人が増える4月、年度末の3月などが絡むと

更に期間がかかると思ってください

私の場合は土日も挟んだので3週間はかかりました

雇用主がハローワークに連絡→

必要な書類を用意して送る→

ハローワークから雇用主に離職票が届く→

離職票を私たちに送る→

雇用主とハローワークのやりとりもあるので

頼めばすぐに届くわけではありません

退職前にきちんと話し合うのをお勧めします

私は離職票不要と伝えたのを忘れていて、届いた書類もろくに確認しなかったので

いざハローワーク行こうとしたら

ろまパンダ
ろまパンダ

あれ?離職票ない⁉しかも離職票交付希望「無」になってる⁉

と軽くパニックになりました 笑

まとめ

不要と思っていたが後から離職票が必要になったら

  • 元雇用主に連絡して発行してもらう
  • ハローワークに連絡して元雇用主に促してもらう

ハローワークの窓口で確認したところ

退職から1年間は離職票を発行する事が可能だそうです

とはいえ何事も早めに確認、行動したいですね

ハローワークのホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました